RECRUIT
採用情報
「モノづくり」大好き人間集まれ!
「3人のレンガ積み職人」のお話知ってますか?
中世のとあるヨーロッパの町。旅人がある町を歩いていると、汗をたらたらと流しながら、重たいレンガを運んでは積み、運んでは積みを繰り返している3人のレンガ職人に出会いました。
そこで旅人は「何をしているのですか?」と尋ねました。すると、その3人のレンガ職人は次のように答えました。
1人目は、「そんなこと見ればわかるだろう。親方の命令で“レンガ”を積んでいるんだよ。暑くて大変だからもういい加減こりごりだよ」と答えました。
2人目は、「レンガを積んで“壁”を作っているんだ。この仕事は大変だけど、金(カネ)が良いからやっているのさ」と。
3人目は、「レンガを積んで、後世に残る“大聖堂”を造っているんだ。こんな仕事に就けてとても光栄だよ」と。
3人のレンガ職人は、それぞれ「レンガを積んでいる」という仕事は同じです。
仕事の内容や役割が同じなので、賃金もほとんど変わりません。
しかし、“動機”がまったく違います。働く意識、目的意識が全く違うのです。
1人目は希望・夢・志などの使命感はまったくありません。
ただ言われたからやる。言われなければやらない。
ただ“レンガ”しか見ていません。作業としての仕事、労役としか感じていません。
2人目は“お金を稼ぐため”に否応なしに働いている。“壁”しか見えていません。
「もっとお金になる仕事はないか」と頭の中はそれしかないでしょう。
3人目は、「後世に残る歴史的事業に参加して町中の人を笑顔にするため」という志を抱き、明確な目的意識を持って働いています。
100年以上先に完成する“大聖堂”建設のため、仕事を“使命”と感じています。
さて、3人の10年後です。
1人目は、10年前と同じように文句をいいながらレンガを積んでいました。
2人目は、レンガ積よりお金の良い仕事に就きましたが、危険を伴う教会の屋根の上で仕事をしていました。
3人目は、建築現場の施工管理者として施工を任されるようになり、のちに出来上がった大聖堂には彼の名前が付けられたということです。
ものごとの「とらえ方・考え方」次第で結果は大きく異なります。
プラスに作用することもあれば、マイナスに作用することもある。
「プラス思考」で行きましょう!
弊社に興味を抱いたそこのあなた!「ACCESS」ページから会社名に「会社見学希望」なり「面接希望」なり書き入れて連絡先をメールで送ってください。折り返しご連絡いたします。直接電話していただいても結構です。
初心者、未経験者大歓迎です。
求める人物像
●物事に進んで取り組んでいける人
●ユーザーの気持ち=自分の気持ちととらえることができる人
●自分なりの目標を設定しそれに向かって常に行動できる人
でも最初からできる人なんてなかなかいませんよね。ちょっとずつでもいいので一緒に努力していきましょう!
設計
2DCAD、3DCADを使って設備の設計を進めていきます。機械設計が未経験でも大丈夫。「好きこそものの上手なれ」という言葉があるように「機械好き」なら必ずできるようになります。自分が設計した装置が動き出すのを見ると本当に楽しいです。
製造
自分で作ったフレームや部品を組み合わせて図面通りのものが出来上がっていく楽しさは「モノづくり」大好き人間にはたまらない。それをお客様の工場へ据え付けて実際に製品が出来上がってくるのを見るとその達成感たるや何物にも代えがたいものです。
営業
営業マンはお客様に「媚びる」のではなく「サービス」をするのが仕事です。では「サービス」とはなんでしょう?それはお客様が望んでいることを叶えてあげたり困っていることを解決してあげることです。「同じ商品を買うなら、『あなた』から買うよ」なんていってもらえたらこんなにうれしいことはないですよね。